ファルネソール

化学辞典 第2版 「ファルネソール」の解説

ファルネソール
ファルネソール
farnesol

3,7,11-trimethyl-2,6,10-dodecatriene-1-ol.C15H26O(222.37).鎖状セスキテルペンアルコールシトロネラ油,レモングラス油,シクラメン油,ばら油などの香気成分多く精油には,このtrans-trans形異性体のみが存在する.無色透明な液体沸点111 ℃(47 Pa).0.895.1.487.λmax 224 nm(ε 17.300).香料に広く用いられる.[CAS 4602-84-0]

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ファルネソール」の意味・わかりやすい解説

ファルネソール
farnesol

化学式 C15H25OH 。非環式セスキテルペンアルコールの一例で,種々の植物精油中に含まれる。水に不溶,アルコール,エーテル可溶の液体で,トランス-トランス異性体の沸点は 0.2mmHgの圧力下で 120℃である。香料原料として用いられる。また,ピロリン酸エステルはカロテノイド,ステロイドの生合成経路における中間体と考えられている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む