ファルネーゼ宮殿(読み)ファルネーゼキュウデン

デジタル大辞泉 「ファルネーゼ宮殿」の意味・読み・例文・類語

ファルネーゼ‐きゅうでん【ファルネーゼ宮殿】

Palazzo Farnese
イタリア北東部、エミリアロマーニャ州の都市ピアチェンツァにあるルネサンス様式宮殿。16世紀半ばから約200年に渡りピアチェンツァを支配したファルネーゼ家の居館として、17世紀初頭に建造された。現在は市立博物館になっており、ボッティチェリ作「聖母子像」をはじめ16世紀から17世紀にかけての絵画、古代の彫刻、武器、中世から近世にかけての陶器やガラス工芸品などを展示する。パラッツォファルネーゼ
イタリアの首都ローマにあるルネサンス様式の宮殿。後のローマ教皇パウルス3世となる枢機卿すうききょうアレサンドロ=ファルネーゼの命により建造。初めはアントニオ=ダ=サンガッロが設計し、途中でミケランジェロが引き継ぎ、16世紀半ばに完成した。現在はフランス大使館として使用されている。パラッツォファルネーゼ。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

戒厳令

一般的には指定地域で、国の統治権の全部または一部を軍に移行し、市民の権利や自由を保障する法律の一部効力停止を宣告する命令。戦争や紛争、災害などで国の秩序や治安が極度に悪化した非常事態に発令され、日本...

戒厳令の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android