フェラポントフ修道院群(読み)フェラポントフしゅうどういんぐん

世界遺産詳解 「フェラポントフ修道院群」の解説

フェラポントフしゅうどういんぐん【フェラポントフ修道院群】

2000年に登録された世界遺産(文化遺産)で、ロシア北西部のヴォログダ州に位置する、聖フェラポントフにより1398年に創建されたロシア正教修道院と関連建造物。フェラポントフは、1447年にセルギエフ・ポサドのトロイツェ・セルギー大修道院(世界遺産)の修道院長になった聖職者である。フェラポントフの修道院は、彼の死後、ロシア公国のイワン3世一族によって保護され、1490年にはレンガ造りのロジェストヴェンスキー聖堂が建設された。この聖堂の内部には、15世紀末に活躍したロシアのイコン画家ディオニーシーと息子の壁画フレスコ画)が残されている。◇英名はEnsemble of the Ferrapontov Monastery

出典 講談社世界遺産詳解について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android