フロビッシャー湾(読み)フロビッシャーわん(英語表記)Frobisher Bay

改訂新版 世界大百科事典 「フロビッシャー湾」の意味・わかりやすい解説

フロビッシャー湾 (フロビッシャーわん)
Frobisher Bay

カナダノースウェスト・テリトリーズバフィン島の南東端にある湾。周辺にはフィヨルドツンドラが多い。1576年,マーティン・フロビッシャーが探検したので,この名がつけられた。湾頭にはフロビッシャー・ベイと呼ばれるバフィン島最大の集落(人口2388。1982)があり,空軍・観測基地となっている。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「フロビッシャー湾」の意味・わかりやすい解説

フロビッシャー湾
フロビッシャーわん
Frobisher Bay

カナダ,ヌナブト准州バフィン島南東部にある入江奥行 240km,幅 32~64km,最大水深 120m。 1576年 S. M.フロビッシャーによって発見され,当初海峡と考えられていたが,1860年湾であることが確認された。湾頭にはバフィン島最大の集落でヌナブト准州の州都イカリット (フロビッシャーベイ) がある。 1914年交易所が建設され,第2次世界大戦中は空軍基地,その後,北方警備駐屯地や気象台などができた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android