デジタル大辞泉
「ブルーミントン」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ブルーミントン
Bloomington
アメリカ合衆国,ミネソタ州南東部の都市。 1843年入植。ミネアポリス南西郊外で,特に第2次世界大戦後人口が急増し,ミネアポリスのベッドタウンとなった。多様な工業が行われる。ミネアポリス・セントポール国際空港,メトロポリタンスタジアムなどがある。人口8万 6335 (1990) 。
ブルーミントン
Bloomington
アメリカ合衆国,インディアナ州南部の都市。インディアナ石灰岩地帯の中心にあり,石材,ガラス製品,ワックスなどを産する。酪農も行われる。インディアナ大学 (1824創立) の所在地。人口6万 633 (1990) 。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 