プロフューモ事件(読み)プロフューモじけん(その他表記)Profumo Affair

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「プロフューモ事件」の意味・わかりやすい解説

プロフューモ事件
プロフューモじけん
Profumo Affair

1963年6月,イギリスの H.マクミラン保守党内閣陸軍大臣 J.プロフューモの起こしたコールガールとのスキャンダル。このコールガールがソ連スパイと通じていたことが明らかとなり,内閣を揺るがす事件発展,プロフューモは6月辞任した。また,事件によって国民不評を買ったマクミラン首相が病もあって 10月辞任。同じ保守党の A.F.ヒューム内閣が成立したが,1964年 10月の総選挙労働党の H.ウィルソン内閣が出現した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む