ベヌシ(その他表記)Benussi, Vittorio

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ベヌシ」の意味・わかりやすい解説

ベヌシ
Benussi, Vittorio

[生]1878.1.17. トリエステ
[没]1927.11.24. パドバ
イタリアの心理学者。グラーツ大学講師を経てパドバ大学教授。形態知覚の研究から表象産出説を提唱錯視時間知覚運動知覚,さらに暗示などに関する業績が多く,グラーツ学派の中心的学者。主著『時間把握の心理学』 Psychologie der Zeitauffassung (1913) ,『暗示と精神分析』 Suggestione e psicanalisi (32) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む