ベンガル分割令(読み)ベンガルブンカツレイ

デジタル大辞泉 「ベンガル分割令」の意味・読み・例文・類語

ベンガルぶんかつ‐れい【ベンガル分割令】

1905年イギリスのインド総督カーゾンが発した法令。反英民族運動を分裂させる目的で、ベンガル州をイスラム教徒多住地域とヒンズー教徒多住地域とに二分したが、かえって反英闘争を激化させ、1911年に廃止

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

旺文社世界史事典 三訂版 「ベンガル分割令」の解説

ベンガル分割令
ベンガルぶんかつれい

1905年にイギリスのインド総督カーゾンが発した法令。カーゾン法とも呼ばれる。
民族運動の分断をはかるためベンガル州をヒンドゥー教徒多住地域とイスラーム教徒多住地域の2州に分割したが,国民会議派中心とする反英運動をひき起こし,1911年に廃止された。

出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android