マグダレンヴァーノン(その他表記)Magdalen D. Vernon

20世紀西洋人名事典 「マグダレンヴァーノン」の解説

マグダレン ヴァーノン
Magdalen D. Vernon


1901 -
英国心理学者。
レディング大学教授。
ケンブリッジ大学で心理学を学び、バートレット指導を受けた。その後大学で産業心理学の研究をし、読みの発達の実験的研究にも興味を持ったが、近年では視覚に及ぼす経験の影響、経験の役割について研究を進めている。1946年よりケンブリッジ大学教授になり、後にレディング大学心理学教授に就任した。著作に、「The experimental study of reading」(’31年)、「A psychological study」(’71年)などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む