ミッドナイトブルー

デジタル大辞泉 「ミッドナイトブルー」の意味・読み・例文・類語

ミッドナイト‐ブルー(midnight blue)

ほとんど黒に近い青。濃い紺色。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「ミッドナイトブルー」の意味・読み・例文・類語

ミッドナイト‐ブルー

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] midnight blue ) ほとんど黒に近い暗青色。濃紺
    1. [初出の実例]「左のそでとすそのまわりには、ミッドナイト・ブルーの横段をおき」(出典:横断歩道(1956)〈井上友一郎〉夢一場)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

色名がわかる辞典 「ミッドナイトブルー」の解説

ミッドナイトブルー【midnight blue】

色名の一つ。JISの色彩規格では「ごく暗いみの」としている。一般に、真夜中の青と形容されるに近い青のこと。濃紺よりも暗い。中国明代の磁器からとられた「ミンブルー」に由来するという説もある。

出典 講談社色名がわかる辞典について 情報

今日のキーワード

106万円の壁

会社員に扶養されるパートら短時間労働者は年収106万円以上になると厚生年金保険料などの負担が生じて手取りが減る。将来の年金額は手厚くなるが、働き控えを招く「壁」とされ、企業の人手不足の要因となる。厚...

106万円の壁の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android