むさし

関連語 サイ

日本の企業がわかる事典2014-2015 「むさし」の解説

ムサシ

正式社名「株式会社ムサシ」。英文社名「MUSASHI CO., LTD.」。卸売業。昭和21年(1946)「武蔵商事株式会社」設立。同22年(1947)「武蔵産業株式会社」に改称。同24年(1949)「武蔵紙業株式会社」に改称。同37年(1962)「武蔵株式会社」に改称。平成3年(1991)現在の社名に変更。本社は東京都中央区銀座。システム機器商社。情報・印刷システム機材などを販売。投票用紙計数機など選挙用機器は自社製造を行いシェアトップクラス。JASDAQ上場。証券コード7521。

出典 講談社日本の企業がわかる事典2014-2015について 情報

世界大百科事典(旧版)内のむさしの言及

【十六むさし】より

…〈十六六指〉〈十六武蔵〉などとも書く。往昔には単に〈むさし〉とも呼び,〈六指〉〈八道〉の文字を当てた。図のような盤の中央に親駒を置き,子駒16個を正方形の外周に配置し,親,子の順に任意の方向に駒を1目ずつ動かす。…

※「むさし」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む