精選版 日本国語大辞典「ムデハル」の解説 ムデハル 〘名〙 (mudéjar)① キリスト教徒によって征服されたイスパニアに残留を許されたイスラム教徒。② 中世スペインで行なわれた建築様式の一つで、キリスト教建築とイスラム教建築の混合様式。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
デジタル大辞泉「ムデハル」の解説 ムデハル(〈スペイン〉mudéjar) キリスト教徒によって再征服されたイスパニアに残留を許可されたイスラム教徒。また、キリスト教文化と融合して形成されたその建築様式。→モサラベ 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例