すべて 

ムルシリシュ1世(読み)ムルシリシュいっせい(その他表記)Murshilish I; Mursilis I

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ムルシリシュ1世」の意味・わかりやすい解説

ムルシリシュ1世
ムルシリシュいっせい
Murshilish I; Mursilis I

ヒッタイト古王国時代の王 (在位前 1620頃~1590頃) 。ハットゥシリシュ1世の孫。先王の志を継いで北部シリアでハルパ (アレッポ) とマリを滅ぼし,バビロンに遠征してバビロン第1王朝を倒した。この事件バビロニア年代記にも記録されている。ユーフラテス川付近でフルリ人を破ったが,帰還直後,義弟ハンティリシュの策謀にあって暗殺された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

すべて 

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む