有機分子中の炭素、窒素、酸素、硫黄(いおう)などの非金属原子あるいは金属原子にメチル基-CH3を導入する反応をいう。アルキル化反応の一つである。有機分子のメチル化は置換反応あるいは付加反応によりおこる。有機合成化学では、炭素原子上にメチル基を導入するC-メチル化、第一および第二アミンのNH基のHをメチル基に置き換えるN-メチル化、アルコールやカルボン酸のOH基のHをメチル基に置き換えるO-メチル化が重要である。メチル化剤としてはヨウ化メチルCH3I、硫酸ジメチル(CH3)2SO4、ジアゾメタンCH2N2などがある。有機合成化学上有用な反応である。
[佐藤武雄・廣田 穰 2016年11月18日]
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
働き手が自分の働きたい時間に合わせて短時間・単発の仕事に就くこと。「スポットワーク」とも呼ばれる。単発の仕事を請け負う働き方「ギグワーク」のうち、雇用契約を結んで働く形態を指す場合が多い。働き手と企...
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加
9/20 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新