ヤウ(その他表記)Yau, Shing-Tung

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ヤウ」の意味・わかりやすい解説

ヤウ
Yau, Shing-Tung

[生]1949.4.4. 汕頭
中国生まれの数学者微分幾何学業績を認められ,1983年フィールズ賞を受賞。1971年カリフォルニア大学バークリー校で博士号を取得。1974~79年スタンフォード大学,1979~84年プリンストン高等研究所,1984~87年カリフォルニア大学サンディエゴ校に在籍。1987年ハーバード大学の教授に就任した。1983年ポーランドのワルシャワで開催された国際数学者会議においてフィールズ賞を受賞。大域的微分幾何学および楕円型偏微分方程式(→偏微分方程式)の分野で上げた業績のうち,特にケーラー計量およびアインシュタイン=ケーラー計量の双方におけるカラビ予想(1954)の解決,正質量予想の証明(リチャード・シェーンと共同研究),実モンジュ=アンペール方程式のディリクレ問題に関するヘルマン・ミンコフスキー問題の証明など,難問の解決が認められた。1980年代前半にはウィリアム・H.ミークスと共同で,ジェス・ダグラスが 1930年代に研究したプラトー問題のうち,未解決となっていた部分の証明を行なった。著書に "Non-linear Analysis in Geometry"(1986),"Differential Geometry"(1993,ロバート・グリーンと共著)など。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

百科事典マイペディア 「ヤウ」の意味・わかりやすい解説

ヤウ

中国生れの米国の数学者。微分幾何学及び変微分方程式の研究により,1982年フィールズ賞

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android