ラセイタ草(読み)ラセイタソウ

デジタル大辞泉 「ラセイタ草」の意味・読み・例文・類語

ラセイタ‐そう〔‐サウ〕【ラセイタ草】

イラクサ科多年草海岸の岩の間などに生え、高さ約50センチ。葉は対生し、広卵形で厚く、表面しわがあってざらつき、手ざわりがラセイタに似る。夏、葉のわきから花穂を出す。ビロード草。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「ラセイタ草」の意味・読み・例文・類語

ラセイタ‐そう‥サウ【ラセイタ草】

  1. 〘 名詞 〙 イラクサ科の多年草。北海道南東部、本州の太平洋側の海岸に生える。高さ六〇センチメートル内外。茎に粗毛密布する。葉は長柄をもち対生。葉身は広卵形で縁に鈍鋸歯(きょし)がある。雌雄同株。夏、葉腋に淡黄色の小さな単性花をひも状につける。果実はごく小さく球状に密集してつく。葉の表面にいちじるしいざらつきがあり、毛織物のラセイタに似るところからいう。ビロードそう。〔日本植物名彙(1884)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ビャンビャン麺

小麦粉を練って作った生地を、幅3センチ程度に平たくのばし、切らずに長いままゆでた麺。形はきしめんに似る。中国陝西せんせい省の料理。多く、唐辛子などの香辛料が入ったたれと、熱した香味油をからめて食べる。...

ビャンビャン麺の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android