ラルデラ(その他表記)Lardera, Berto

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ラルデラ」の意味・わかりやすい解説

ラルデラ
Lardera, Berto

[生]1911.12.18. ラスペツィア
[没]1989. パリ
イタリアの彫刻家フィレンツェ大学古典文学を学んだが,彫刻独学。 1929年ブランクーシを知り大きな影響を受けた。 1942年最初の個展開き,以来,垂直と水平方向の鉄板を組み合わせた面による構成的彫刻で一貫し,20世紀彫刻の新しいスタイルの一翼をになった。彼自身は自作を「2次元的彫刻」と呼んでいるが,平面的彫刻といわれることもある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む