ラロ(Charles Lalo)(読み)らろ(英語表記)Charles Lalo

日本大百科全書(ニッポニカ) の解説

ラロ(Charles Lalo)
らろ
Charles Lalo
(1877―1953)

フランスの美学者。ペリグーに生まれる。音楽美学実験美学の研究によって博士号を取得したのち、ソルボンヌ大学(パリ大学)の美学講座をバッシュから受け継いだ。スリオバイエとともに『美学雑誌』Revue d'Esthétiqueを創刊し、フランス美学会最初の会長となった。思想的には当初、社会的環境が芸術に及ぼす影響を重視し、実証主義的な立場から芸術の社会学を展開した。しかし後年にこの社会学的観点を改め、芸術家の心理的・美的類型types psycho-esthétiquesの研究に転じ、芸術を生の表現、生からの逃避、生の代理ととらえる三類型をたてたうえで、これを個々の芸術家に適用した。

[村山康男 2015年6月17日]

『シャルル・ラロ著、田部節訳『芸術と社会生活』(1936・改造社)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android