リスト規制(読み)リストキセイ

デジタル大辞泉 「リスト規制」の意味・読み・例文・類語

リスト‐きせい【リスト規制】

NSGMTCRWAなどの国際的枠組みによる合意に基づいて武器や軍事転用の可能性がある汎用品をリスト化し、これに該当する貨物技術輸出・提供する場合は経済産業省への許可申請を義務付ける制度。→キャッチオール規制

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む