改訂新版 世界大百科事典 「リボニア戦争」の意味・わかりやすい解説
リボニア戦争 (リボニアせんそう)
ロシアとリボニア騎士修道会,ポーランド,リトアニア,スウェーデンとの戦争(1558-83)。ロシア皇帝イワン4世が,西ヨーロッパとの重要な通商路であったバルト海への進出を目的に,戦争を起こした。ロシア軍の緒戦の勝利によって,1561年リボニア騎士団がリトアニア,ポーランド,スウェーデン,デンマークに分割されたために,ロシアはこれらの諸国,特にポーランドと戦うことになった。1560年代にロシアが国内のオプリチニナ体制による混乱を経験している間に,69年リトアニアを合併して強力となったポーランドの干渉は積極的になった。特に76年ステファン・バトーリがポーランド王に即位すると,精兵をもってロシアの占領地を奪還し,ロシア領に侵入した。長期戦に疲弊したロシアは,82年ポーランドと講和して占領地を失い,83年スウェーデンとも和し,フィンランド湾岸の諸都市を失った。
執筆者:伊藤 幸男
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報