デジタル大辞泉
「リードタイム」の意味・読み・例文・類語
リード‐タイム(lead time)
所要時間。調達期間。生産では、製造命令が出てから製品が完成するまでの期間のこと。また、在庫管理では、注文を出してから、注文品が得られるまでの期間をさす。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
リードタイム
lead time
発注から納品まで,あるいは発注から次の発注までの時間をいう。スーパーやコンビニエンスストアでは,商品種類の増加に伴って一品目あたり在庫ストックが減少する傾向にあることや,売れ残りリスクを最小限にとどめるために無在庫または在庫を極力減らそうとする努力がなされた結果,リードタイムも短くなっている。このため,物流でも受注商品をいかに効率良く迅速に運ぶかが課題となる。交通渋滞などで配送の走行時間を短縮するのはむずかしいため,受注から品揃え,配送先ごとの仕分け,積降ろしなどの時間の短縮が課題となる。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 