ルリカミキリ(その他表記)Chreonoma fortunei

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ルリカミキリ」の意味・わかりやすい解説

ルリカミキリ
Chreonoma fortunei

鞘翅目カミキリムシ科。体長 10mm内外。体は比較的短太で黄褐色である。上翅は美しい藍色で側縁はほぼ平行し,翅端は丸い。触角黒色で,翅端を越えない。複眼上下に2分される。成虫は5~7月に出現する。幼虫ナシリンゴズミなどの害虫本州四国,九州,朝鮮,台湾,中国などに分布する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む