一切種智(読み)イッサイシュチ

デジタル大辞泉 「一切種智」の意味・読み・例文・類語

いっさい‐しゅち【一切種×智】

仏語。一切のものについて、個々の具体的、特殊的な姿を知る智慧。仏の有する、最高の完全無欠な智慧。仏智

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「一切種智」の意味・読み・例文・類語

いっさい‐しゅち【一切種智】

  1. 〘 名詞 〙 仏語。三智一つ現象界差別ある状態と、その中に秘められている真実の姿を観察することができる最上の智慧。仏智。
    1. [初出の実例]「永く煩悩を断じて一切種智を成じ給ふ」(出典:今昔物語集(1120頃か)一)
    2. [その他の文献]〔摩訶般若波羅蜜経‐二一・七〇〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む