デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「万里小路博房」の解説 万里小路博房 までのこうじ-ひろふさ 1824-1884 幕末-明治時代の公卿(くぎょう)。文政7年6月25日生まれ。万里小路正房(なおふさ)の長男。文久2年新設の国事御用掛,翌年国事参政となり,尊攘(そんじょう)急進派として活躍したが,八月十八日の政変で失脚。慶応3年ゆるされて参議。のち権(ごんの)中納言。維新後は宮内卿,皇太后宮大夫(だいぶ)などをつとめた。明治17年2月22日死去。61歳。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 Sponserd by
367日誕生日大事典 「万里小路博房」の解説 万里小路 博房 (までのこうじ ひろふさ) 生年月日:1824年6月25日江戸時代;明治時代の公卿1884年没 出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報 Sponserd by