三国仏壇(読み)みくにぶつだん

事典 日本の地域ブランド・名産品 「三国仏壇」の解説

三国仏壇[仏壇・仏具]
みくにぶつだん

北陸甲信越地方、福井県地域ブランド
坂井市で製作されている。19世紀前半に発展したという。本体には檜・ヒバなどを使用彫刻には朴・桜を使用し、木地彫・くり出し彫で彫られる。塗りは漆で、戸には蒔絵がほどこされる。丈夫で精緻なつくりの仏壇。福井県郷土工芸品。

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域ブランド・名産品」事典 日本の地域ブランド・名産品について 情報

デジタル大辞泉プラス 「三国仏壇」の解説

三国仏壇

福井県坂井市三国町を中心に生産される仏壇。北前船寄港地として、船仏壇の製造技術を受け継いでいる。材料にヒバやヒノキを用い、釘を使用せず組み立てる堅牢なつくりと、繊細な蒔絵や彫刻による装飾特徴。福井県指定郷土工芸品。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

イチロー

[1973~ ]プロ野球選手。愛知の生まれ。本名、鈴木一朗。平成3年(1991)オリックスに入団。平成6年(1994)、当時のプロ野球新記録となる1シーズン210安打を放ち首位打者となる。平成13年(...

イチローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android