デジタル大辞泉
「三角貝」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
さんかく‐がい‥がひ【三角貝】
- 〘 名詞 〙 サンカクガイ科の二枚貝の総称。中生代の示準化石。殻は厚く、ほぼ三角錐状をなし、前縁には丸みがある。殻表には著しい肋や結節が水平に成長脈に沿って走るが、後背部では放射状の肋や条がある。内面には真珠光沢がある。各地の地層から発見される。現在ではオーストラリア周辺海域に数種が生息する。〔英和和英地学字彙(1914)〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
Sponserd by 
三角貝 (サンカクガイ)
動物。サンカクガイ科に属する二枚貝の総称,「生きている化石」の一つ
出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報
Sponserd by 