デジタル大辞泉
「上澣」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「上澣」の読み・字形・画数・意味
【上澣】じようかん(じやうくわん)
上旬。〔丹鉛総録、三、時序、三澣〕俗に上澣・中澣・下澣を以て、上旬・中旬・下旬と爲す。蓋(けだ)し
制、十日に一たび休沐(きうもく)するに本づく。字通「上」の項目を見る。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 