上雑仕(読み)ウエゾウシ

精選版 日本国語大辞典 「上雑仕」の意味・読み・例文・類語

うえ‐ぞうしうへザフシ【上雑仕】

  1. 〘 名詞 〙 五節のときや女御(にょうご)入内(じゅだい)のときなどに、臨時宮中におかれる身分の低い女官。雑役使い走りや供の役などを勤めた。上の雑仕雑仕女(ぞうしめ)
    1. [初出の実例]「うへさうし、わらはべとも、いみじき色節と思ひたる、いとことわりなり」(出典:能因本枕(10C終)九六)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む