日本歴史地名大系 「下新穂村」の解説 下新穂村しもにいぼむら 新潟県:佐渡郡新穂村下新穂村[現在地名]新穂村下新穂大野(おおの)川と新穂川に挟まれた沖積平地にある。東に新穂町村が続く。もとは当村・新穂町村・上新穂村は一村をなしていた。新穂庄の遺称地。文禄年間(一五九二―九六)の水害で、一部は東方丘陵へ移り上新穂の集落をなしたという。元禄七年(一六九四)の検地帳(下新穂区有)は「新穂村」として上下に分けておらず、田一四四町四反余・畑一三町一反余、名請人二一三人。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by