日本歴史地名大系 「下越村」の解説
下越村
しもごえむら
[現在地名]臼田町大字下越
千曲川右岸の沖積地に位置する。昔は千曲川の水流定まらず数条に分流して下越・
東は
中世は田口郷に属していたものと思われる。天正一四年(一五八六)依田康国領で、信州佐久郡之内貫之御帳に「百貫 下越 拾弐貫 よこ越」とある。元和八年(一六二二)徳川忠長領で、佐久郡高書上帳では「百九十六石六斗 下越村同新町」とある。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
千曲川右岸の沖積地に位置する。昔は千曲川の水流定まらず数条に分流して下越・
東は
中世は田口郷に属していたものと思われる。天正一四年(一五八六)依田康国領で、信州佐久郡之内貫之御帳に「百貫 下越 拾弐貫 よこ越」とある。元和八年(一六二二)徳川忠長領で、佐久郡高書上帳では「百九十六石六斗 下越村同新町」とある。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加