下野庄(読み)しもののしよう

日本歴史地名大系 「下野庄」の解説

下野庄
しもののしよう

下津野しもつの付近にあった荘園。荘名は正暦四年(九九三)八月二八日付在田郡司宛の紀伊国符案(又続宝簡集)にみえ、「応旧例不輸租田検田使入勘右大弁宅所領石垣上下下野并参箇庄田畠事」と事書がある。石垣いしがき上庄(阿河庄、現清水町)石垣庄(現金屋町)とともに右大弁平惟仲の申請のとおり三ヵ庄一括して不輸租田とし、検田使の入勘を禁じたものである。石垣上・下庄は、平惟仲が同三年に買得したものであるが、下野庄も同時に買得したのであろう。また三庄が併称されることから、所在地は下津野付近と推定される。なお在田郡司は翌五年九月二七日、この国符を請けた旨解状を出している(同集)。長保三年(一〇〇一)平惟仲はみずから建立した白川寺喜多院(寂楽寺)に所領を施入したが、下野庄・石垣(下)庄は、近江国野洲郡明見庄などとともに「家女藤原済世子并女子一生之間、可地子、其後者院家領知、可院用」とされている(同年六月二六日「中納言平惟仲手印文書案」又続宝簡集)


下野庄
しもののしよう

南北朝時代以後にみられる太宰府天満宮安楽寺領で、近世の下野村一帯に比定される。

観応三年(一三五二)の安楽寺領注進目録(大宰府神社文書)に、「□野庄」とみえるのは下野庄とされている。正平一五年(一三六〇)、征西将軍懐良親王は安楽寺の大鳥居法印信高に「肥前国下野庄内国元名畠地屋敷等」を安堵している(大宰府神社文書)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android