世嫡(読み)セイチャク

関連語 けいし 名詞 項目

精選版 日本国語大辞典 「世嫡」の意味・読み・例文・類語

せい‐てき【世嫡】

  1. 〘 名詞 〙 ( 「てき」は「嫡」の漢音 ) 家の跡目をつぐ男子。あととり。あとつぎ。世継(よつぎ)嫡嗣(ちゃくし)継嗣(けいし)。せいちゃく。〔広益熟字典(1874)〕 〔北史‐李彪伝〕

せい‐ちゃく【世嫡】

  1. 〘 名詞 〙せいてき(世嫡)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android