日本歴史地名大系 「中ノ平遺跡」の解説 中ノ平遺跡なかのたいらいせき 青森県:東津軽郡三厩村元宇鉄村中ノ平遺跡[現在地名]三厩村宇鉄元宇鉄(もとうてつ)の北西、津軽海峡に面する標高約二五メートルの海岸段丘上に位置する。縄文時代前期末葉から後期前半期と、晩期にかけての遺跡。昭和四七年(一九七二)とその翌年にかけて、青函トンネル工事資材運搬専用道路の予定地にあたったため緊急発掘調査が行われ、前期末葉の竪穴住居跡のほか多数の遺物が検出された。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by