中央アルプス県立自然公園(読み)ちゅうおうアルプスけんりつしぜんこうえん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

中央アルプス県立自然公園
ちゅうおうアルプスけんりつしぜんこうえん

長野県南西部,木曾山脈一帯を占める自然公園面積 354.27km2。 1951年指定。駒ヶ岳をはじめ空木 (うつぎ) 岳南駒ヶ岳など標高 2500m以上の高峰が含まれる。駒ヶ岳には千畳敷カール,濃ヶ池などの氷食地形がみられ,コバイケイソウクロユリ,シャクナゲなどの高山植物,カモシカ,ライチョウが多い。東部には木曾川寝覚ノ床,支流にかかる田立ノ滝がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む