日本歴史地名大系 「中家郷」の解説 中家郷なかついえごう 岐阜県:美濃国賀茂郡中家郷「和名抄」所載の郷。同書の常陸国信太郡の同名郷にも訓注はないが、ナカツイエが最も自然である。比定地は諸説あり、詳細は不明。一つは美濃国神名帳に載る中都家明神に着目し、同明神の座地を当郷に比定しようとする。「新撰美濃志」は当郷および中都家明神の座地を中屋(なかや)村(現白川町)にあて、「日本地理志料」は現白川(しらかわ)町東部の中川(なかがわ)・黒川(くろかわ)・切井(きりい)・赤河(あこう)および現東白川村五加の大沢(ごかのおおさわ)を郷域としている。 中家郷なかべごう 茨城県:常陸国信太郡中家郷「和名抄」に「中家」と記され、訓を欠く。法隆寺献納宝物の葡萄唐草文錦褥墨書に天平勝宝八年(七五六)一〇月として「常陸国信太郡中家郷戸主大伴部羊調貢布」とみえる。「新編常陸国誌」に「今其名ヲ失ス、思フニ岩田、小松、高津、及其以西ノ新治郡上室辺ニ至テ、別ニ一郷ヲ置クベキノ地ナリ、蓋古ノ中家郷ノ地ナルベシ」とあり、比定地は定かでないが、郷域は現土浦市大岩田(おおいわた)・小岩田(こいわた)・小松(こまつ)・下高津(しもたかつ)・中高津・上高津、新治(にいはり)郡桜村上(うえ)ノ室(むろ)の一帯とされる。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 法人営業/人材コーディネーター 株式会社J'sFactory 関西テクニカルオフィス 大阪府 堺市 月給30万1,300円~40万8,000円 正社員 洋菓子店の営業スタッフ 株式会社神戸モリーママ 兵庫県 三木市 月給22万8,800円~ 正社員 Sponserd by