中島治郎兵衛(読み)なかじま じろべえ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「中島治郎兵衛」の解説

中島治郎兵衛 なかじま-じろべえ

1837-1906 明治時代政治家
天保(てんぽう)8年生まれ。神奈川県会議員,東京府北多摩郡会議長などを歴任有志とともに敷地を提供し,明治34年東京府立第二中学(現立川高)誘致に成功した。明治39年12月死去。70歳。武蔵(むさし)多摩郡立川郷(東京都)出身本姓井上

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む