20世紀日本人名事典 「中村震太郎」の解説
中村 震太郎
ナカムラ シンタロウ
明治〜昭和期の陸軍少佐
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
明治〜昭和期の陸軍少佐
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
…1931年陸軍大尉中村震太郎(参謀本部員)一行が満州をスパイ旅行中に中国兵に殺害された事件。参謀本部から対ソ戦略に必要な満州兵要地誌調査の命を受けた一行は身分を偽装し,同年6月上旬北満の洮索(とうさく)地方に潜入したが,蘇鄂公爺(そかくこうや)廟近くの村落で中国屯墾軍第3団(関玉衡指揮)の兵士に捕らえられ,6月27日同大尉と同行の井杉延太郎予備騎兵曹長ら4人が射殺された。…
※「中村震太郎」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新