中田新田村(読み)なかだしんでんむら

日本歴史地名大系 「中田新田村」の解説

中田新田村
なかだしんでんむら

[現在地名]古河市中田新田

利根川・渡良瀬わたらせ川の合流点の東岸に位置。かつてはかわす沼・稲荷いなり谷・清水しみず谷といった沼沢地を周辺にもった低湿地で、きわめて不整形。中田町の開発による新田村であったことは確かだが、「寛文朱印留」にはすでに村名がみえ、元禄郷帳も天保郷帳も「中田新田村」としているから、開拓も古く、村としての独立も古かったに違いない。「古河志」は中田新田村に注して「曰頼政郷」としているが、源頼政との関係については記していない。


中田新田村
なかたしんでんむら

[現在地名]大曲市内小友うちおとも

南は板井田いたいだ(現平鹿郡大森町)、東は雄物川を隔てて新角間川しんかくまがわ村、北は宮林新田みやばやししんでん村に接する。

貞享元年(一六八四)内小友村より分離独立して成立した村で、「月の出羽路」に「此一村古来もと内小友邑たりしが、貞享元甲子年に分村わかれたるよしをいひ中田村と呼びしに、享保の頃新田ノ二字そふといへり」とある。

宝永二年(一七〇五)の仙北郡村々御黒印高帳(秋田県庁蔵)に「中田村」とみえ、高七八四石九斗二升七合(当高五八八石六斗九升五合)はすべて新田であった。享保八年(一七二三)の仙乏郡郡境本村支村御高共調帳(秋田県庁蔵)では、当高は変わらず、家数は二六軒、うち神社一軒とあり、支郷に仙北屋せんぼくや村一五軒、四ッ屋よつや村三軒、大段おおだん村五軒があった。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android