日本歴史地名大系 「中間西井坪遺跡」の解説
中間西井坪遺跡
なかつまにしいつぼいせき
[現在地名]高松市中間町
四国横断自動車道高松西インターチェンジ建設に伴う発掘調査(平成元年五月から同三年七月)で明らかにされた。旧石器時代から近世までの各時代の遺物が粗密をもって建設用地に分布するが、遺構は東端部と西半分に集中する。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
四国横断自動車道高松西インターチェンジ建設に伴う発掘調査(平成元年五月から同三年七月)で明らかにされた。旧石器時代から近世までの各時代の遺物が粗密をもって建設用地に分布するが、遺構は東端部と西半分に集中する。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...