中間需要(読み)ちゅうかんじゅよう(英語表記)intermediate demand

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「中間需要」の意味・わかりやすい解説

中間需要
ちゅうかんじゅよう
intermediate demand

生産過程において特定の生産物を生産するために投入される原材料燃料などを中間生産物というが,この中間生産物に対する生産者需要を中間需要という。これに対し家計政府消費企業や政府の投資および輸出といった需要は最終需要といわれる。中間需要の大きさやその変動は一般に最終需要の規模構造迂回生産の程度やこれらの変動によって規定されると考えられている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android