中須賀町(読み)なかすがちよう

日本歴史地名大系 「中須賀町」の解説

中須賀町
なかすがちよう

[現在地名]厳原町今屋敷いまやしき

府中ふちゆう商人町二四ヵ町の一つ。ほん川と金石かねいし川の間の洲の一帯を埋立てて成立、中洲賀と称したという(津島紀事)馬場筋ばばすじ通と川端かわばた通を結ぶ池の神いけのかみ小路が東西に通じ、これを境に東を東中須賀、西を西中須賀と称した。寛文元年(一六六一)「中須賀町」より出火城下の大半、家七一五軒、大小船一〇艘が損害を受けた(郡方毎日記)。延宝四年(一六七六)の屋敷帳(宗家文庫文書)に「中須賀西町」三六軒、「中須賀中町」二八軒、「中須賀東町」一六軒とある。

中須賀町
なかすかちよう

[現在地名]中区さかえ二―三丁目

鉄砲てつぽう町の南、大久保見おおくぼみ町の北にあり、入江いりえ町筋と横三よこみくら筋との間の一丁をさす。慶長年中(一五九六―一六一五)清須の須賀口きよすのすかぐちより移転。当初町名を中須賀口町といったが、寛文五年(一六六五)口の字を除いた(金鱗九十九之塵)井戸水は良い(府城志)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android