久右衛門(読み)きゅうえもん

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「久右衛門」の解説

久右衛門(1) きゅうえもん

?-? 江戸時代前期の町人
越中餌指(えさし)町(富山市)の人。幼時に父をうしない,影現寺の住職に教えをうけて成長行商人となって母に孝養をつくす。元禄(げんろく)12年(1699)富山藩主前田正甫(まさとし)から賞され,米10石をあたえられ町役を免除された。

久右衛門(2) きゅうえもん

?-? 江戸時代中期の農民
能登(のと)(石川県)羽咋郡(はくいぐん)生神(うるかみ)村の肝煎(きもいり)。明和年間に能登沖で沈没した神戸の商船乗組員がすくいをもとめた際に,衣食をあたえるなど援助する。安永3年(1774)村民指導の功によって租税を免除された。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android