久野 豊彦
クノ トヨヒコ
昭和期の小説家,評論家,経済学者
- 生年
- 明治29(1896)年9月12日
- 没年
- 昭和46(1971)年1月26日
- 出生地
- 愛知県名古屋市
- 学歴〔年〕
- 慶応義塾大学経済学部〔大正13年〕卒
- 経歴
- 大正12年「葡萄園」を創刊し、15年発表の「桃色の象牙の塔」で注目される。昭和2年「第二のレェニン」を刊行し、以後「聯想の暴風」「ボール紙の皇帝万歳」や評論集「新芸術とダグラスイズム」などを刊行。昭和7年頃から文壇を離れ、晩年は名古屋商科大学で経済学を講じた。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
久野豊彦 くの-とよひこ
1896-1971 昭和時代の小説家,経済学者。
明治29年9月12日生まれ。昭和5年「ボール紙の皇帝万歳」などで,新興芸術派の旗手と目される。評論「新芸術とダグラスイズム」では反マルクス主義にたって社会批判を展開,新社会派ともよばれた。晩年は名古屋商大で経済学を講じた。昭和46年1月26日死去。74歳。愛知県出身。慶大卒。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 