デジタル大辞泉
「九穀」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
きゅう‐こくキウ‥【九穀】
- 〘 名詞 〙 九種の穀物。稷(うるちきび)・黍(もちきび)・糯粟(もちあわ)・稲・麻・大豆・小豆・大麦・小麦。糯粟・小麦のかわりに米・菽(まめ)を加えるなど諸説がある。〔拾芥抄(13‐14C)〕〔周礼‐天官・大宰〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「九穀」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 