九龍浦(読み)きゅうりゅうほ

日本大百科全書(ニッポニカ) 「九龍浦」の意味・わかりやすい解説

九龍浦
きゅうりゅうほ / クリョンポ

韓国(大韓民国)、慶尚北道浦項(ほこう)市、長鬐(ちょうき)半島にある漁港。面積61.3平方キロメートル、人口1万4693(2000)。第三紀火山岩の開析台地にあり、海岸に沿って海岸段丘が発達する。農業のほか、沿海でのサンマイカタラブリ漁獲ワカメアワビ養殖業缶詰などの水産加工業が盛んである。

[森 聖雨]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む