五ヶ野村(読み)ごかのむら

日本歴史地名大系 「五ヶ野村」の解説

五ヶ野村
ごかのむら

[現在地名]山南町五ヶ野

坂尻さかじり村の西にある。領主変遷片山かたやま村に同じ。正保郷帳に村名がみえ田高三五石余・畠高二四石余、柴山・林あり、日損・水損少しあり。鶴牧藩大概帳では高八四石余で家数五一・人数二四九。「丹波志」によると高六一石余で家数五五。副業は氷蒟蒻の製造。産土神は小畑おばたけにある牧山まきやま神社。山神社・観音堂があった(前掲大概帳)。かつて当村北方にある岩屋いわや(七二六メートル)中腹には清水きよみず寺があって、岩屋村石龕せきがん寺に対して西の岩屋山とも称されるほどの寺勢を誇っていたが、現在は山麓に下り山内には数基の町石と急峻な石階が修験系山岳寺院の景観をとどめているにすぎない。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android