デジタル大辞泉 「五葉豆」の意味・読み・例文・類語 ごば‐まめ【五葉豆】 《五葉の小葉をもつところから》「雁食豆がんくいまめ」に同じ。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「五葉豆」の意味・読み・例文・類語 ごば‐まめ【五葉豆】 〘 名詞 〙 植物「がんくいまめ(雁喰豆)」の異名。〔重訂本草綱目啓蒙(1847)〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by
動植物名よみかた辞典 普及版 「五葉豆」の解説 五葉豆 (ゴバマメ) 植物。大豆の品種。ガンクイマメの別称 出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報 Sponserd by