五葉(読み)ゴヨウ

デジタル大辞泉 「五葉」の意味・読み・例文・類語

ご‐よう〔‐エフ〕【五葉】

5枚の葉。また、紙など薄い平たいもの5枚。
五葉松」の略。
五つ分派。特に、禅宗五家
「時澆薄に及んで―叢林となる」〈太平記・二四〉

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「五葉」の意味・読み・例文・類語

ご‐よう‥エフ【五葉】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 草木の、ひとところから出ている五つの葉。転じて、分派など、元のものから五つに分かれたことのたとえ。
    1. [初出の実例]「世在淳朴四花敷台嶺、痛乎、時及澆薄、五葉為叢林」(出典:太平記(14C後)二四)
    2. [その他の文献]〔景徳伝燈録‐三〕
  3. ごようまつ(五葉松)」の略。
    1. [初出の実例]「大いなるいはほのほとりに、五えう百木ばかり、あるはかはにのぞきたてるに」(出典:宇津保物語(970‐999頃)吹上上)

いつ‐は【五葉】

  1. 〘 名詞 〙いつはのまつ(五葉松)」の略。
    1. [初出の実例]「御前なる五葉に鶯のなきければ、正月はつねの日つかうまつりける」(出典:拾遺和歌集(1005‐07頃か)春・二二・詞書)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

動植物名よみかた辞典 普及版 「五葉」の解説

五葉 (ゴヨウ)

植物。クマツズラ科の落葉低木,園芸植物,薬用植物ニンジンボク別称

五葉 (ゴヨウ)

植物。ウコギ科の多年草,園芸植物,薬用植物。トチバニンジンの別称

五葉 (イツハ・ゴヨウ)

植物。マツ科の常緑針葉高木,園芸植物。ゴヨウマツの別称

出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android