共同通信ニュース用語解説 「五輪中止と延期」の解説
五輪中止と延期
中止は3度ある。1916年ベルリン、40年東京、44年ロンドンの各大会だ。いずれも戦争が原因。40年東京大会は日中戦争の影響で日本が返上、ヘルシンキが代替開催地となったが、第2次世界大戦勃発で不可能となった。
中止は五輪憲章と開催都市契約に記され、東京の開催都市契約書には「参加者の安全が理由の
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
中止は3度ある。1916年ベルリン、40年東京、44年ロンドンの各大会だ。いずれも戦争が原因。40年東京大会は日中戦争の影響で日本が返上、ヘルシンキが代替開催地となったが、第2次世界大戦勃発で不可能となった。
中止は五輪憲章と開催都市契約に記され、東京の開催都市契約書には「参加者の安全が理由の
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...