井坂 孝
イサカ タカシ
- 肩書
- 枢密顧問官,東京瓦斯社長,横浜興信銀行頭取,横浜商工会議所会頭
- 生年月日
- 明治2年12月8日
- 出生地
- 茨城県水戸
- 学歴
- 東京帝大法科大学〔明治29年〕卒
- 経歴
- 明治29年東洋汽船に入り、41年専務取締役。大正3年辞職、4年横浜火災保険に迎えられ専務、9年社長。第一次大戦後、破産した七十四銀行の整理に当たり、横浜興信銀行を設立し副頭取から頭取に就任。10年から横浜商工会議所会頭を務め、関東大震災後の横浜の復興に尽力。昭和7年東京瓦斯社長、他にホテル・ニューグランド社長、横浜船渠会長、日本郵船取締役なども兼任した。戦中、戦後、日本工業倶楽部理事長、枢密顧問官などを歴任した。
- 没年月日
- 昭和24年6月19日
出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報
Sponserd by 
井坂 孝
イサカ タカシ
明治〜昭和期の実業家 東京瓦斯社長;横浜興信銀行頭取;横浜商工会議所会頭;枢密顧問官。
- 生年
- 明治2年12月8日(1870年)
- 没年
- 昭和24(1949)年6月19日
- 出生地
- 茨城県水戸
- 学歴〔年〕
- 東京帝大法科大学〔明治29年〕卒
- 経歴
- 明治29年東洋汽船に入り、41年専務取締役。大正3年辞職、4年横浜火災保険に迎えられ専務、9年社長。第一次大戦後、破産した七十四銀行の整理に当たり、横浜興信銀行を設立し副頭取から頭取に就任。10年から横浜商工会議所会頭を務め、関東大震災後の横浜の復興に尽力。昭和7年東京瓦斯社長、他にホテル・ニューグランド社長、横浜船渠会長、日本郵船取締役なども兼任した。戦中、戦後、日本工業倶楽部理事長、枢密顧問官などを歴任した。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
井坂孝 いさか-たかし
1870*-1949 明治-昭和時代前期の実業家。
明治2年12月8日生まれ。29年東洋汽船にはいり,41年専務。横浜火災保険にうつり,大正9年社長。同年横浜興信銀行(現横浜銀行)を設立し副頭取,のち頭取。昭和7年東京瓦斯(ガス)社長。日本工業倶楽部(クラブ)理事長,枢密顧問官をつとめた。昭和24年6月19日死去。81歳。常陸(ひたち)(茨城県)出身。帝国大学卒。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 
井坂 孝 (いさか たかし)
生年月日:1870年12月8日
明治時代-昭和時代の実業家。東京瓦斯社長;横浜商工会議所会頭
1949年没
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
Sponserd by 